GA2 honda CITY
"the sensible choice"
"IMPRESSION"



GA2・・・型式です
honda・・・メーカーです
CITY・・・車の名前です


横から見たシティ



おれんじのシティ 2005年2月27日
初代のシティに隠れてあまり見慣れない車ですが2代目のシティです。
CZ−@というグレードで、スポーティーな内装が特徴です。
軽快な乗り味と経済的な燃費が気に入っています。
デザインもなかなかいいと思います。
カタログにはセンシブルチョイスと書かれています。


シティの後ろからの写真



燃費 2005年2月27日
町乗りで14km/lくらい、まとめて距離を走ると16〜18km/lくらいの燃費になります。 レギュラー仕様です。

燃料タンクは40リットルで、一度の給油で500kmくらいを走れます。
燃料計はありますが燃料警告灯は付いていません。
ホンダの車は燃料警告灯が付いていないものが多いのだそうです。


シティの内装写真



e燃費 2005年2月27日
携帯電話のアプリを使って管理しているためCITYの燃費は正確に把握しています。 e燃費というサイトです。
全国のCITYユーザーに対する偏差値を表示する機能があるのですがいつも50です。 またクラスの車名別燃費ランキングでトップ10に入るであろう燃費を出しているにもかかわらず CITYの名前はランク入りしません。
1人しか使っていないのではないかと思っています。


四隅にタイヤがあります



かろうじて平成生まれ 2005年3月10日
メタリックカラーなので写真に撮ると綺麗に見えますが、走行距離17万km超のご老体です。
パワーウインドウが一度壊れたくらいで、トラブルもなく走っています。


シティのトップへ戻ります

シティのトップへ ガレージのトップへ トップページに戻ります