ディーラーに行ってみる | 2005年5月22日 |
きっかけはシティのエアコンが壊れてしまったことです。ディーラーに行くと修理に十数万円かかると言われてしまいました。 今まで故障がなかったとはいえ、気が付けばシティも18万km目前。 車検も近いので買換えも視野に入れようと思い、その場にいたディーラーの営業の人に声をかけ、店にある車を見せてもらいました。 具体的にどんな車が良いかは決めていませんでしたが、シティは人を乗せるときには不便でしたから、4ドアの車が良いと思いました。 なんとなく欲しいと思った車は、レガシィやハリアーやパジェロなどでした。 また、同時にシティの軽快さが好きなので、そんな雰囲気を持った車が良いとも思いました。 |
インテグラに座ってみる | 2005年5月22日 |
実用的かどうかは置いておくとして、乗り物を操作している感覚が好きなので、マニュアルトランスミッションが好みです。
マニュアルトランスミッションで4ドアが良いと希望を伝えると、ちょうどいいのがあるという事で、インテグラの中古車を見せられました。 ×白い・・・濃い色のほうがよいと思う ×トランクに羽が付いている…なんだこれ ○タイプRだ…有名だし一度乗ってみたい気がする ○灰皿が小物入れに交換されている…禁煙車だ ×アシストグリップがない…前の人は困らなかったの? ○ABSが付いている…冬も安心そう ○後席に座ってみる…まあまあの広さ 頭の中で判定をするとインテグラは当落線上くらいでした。 ただし、マニュアルトランスミッションで4ドアというのが意外にわがままな要求だということも分かったため、もっと良い条件の車が見つかる可能性も低そうだと感じました。 中古のインテグラの値段は軽より安いので買うことは出来ます。しかし、シティにしてもとりあえずはたいした問題があるわけでもなく、非常に悩みました。 買い換えるならもう一押しが欲しい、そこでわがままを言いました。 「トランクの羽を外してくれたら買う。それと、あそこのシティみたいにしたいのでエンブレムとシールも外して欲しい。」 イレギュラーな要求かと思いましたが、ディーラーの人がやると言ってくれたので買いました。 シティを修理しに行ったらインテグラを買って帰ってきたわけです。 一日で決めてしまいましたが、自分のこだわる条件は満たしているので手早く済んでよかった・・・のでしょうか? |
インテグラがやってきた | 2005年5月22日 |
・・・後日納車されたインテグラはエンブレムと羽の跡がきれいに処理されていました。
自分ではこのようにきれいにはできないので、プロに頼んで良かったと思います。
また、アシストグリップもつけてもらいました。 インテグラは乗ってみるとシティと同じような雰囲気の車でした。これは自分としてはとてもよい事です。 自分がインテグラを買うとは全く考えていませんでしたが、結果として良い買い物だったと思います。 |