パラボラアンテナツーリング
〜2006年春〜

遠くからでもその巨大な姿が見えます

長野県佐久市臼田にある宇宙空間観測所に行きました。
大きなパラボラアンテナがあるのは分かっていたので軽井沢に行く途中に寄ってみました。

臼田宇宙空間観測所


銘盤によると「深宇宙探査用大型アンテナ設備」が正式名称のようです。
三菱電機製で1984年10月完成だそうです。

バイクと一緒に記念写真を撮りました。
パラボラアンテナは直径64mの巨大な迫力あるものでした。
耐風性を高めるためのトラスが素敵です。

周辺は蓼科スカイラインなど高原を抜ける快走路が多く運転も楽しいです。
そのまま軽井沢まで行きました。

高さ70m、直径64mの巨大なパラボラアンテナ

軽井沢駅前にあるアウトレットモールです。
たいへん広く多くのテナントがあり、いろいろなブランドの品が安く買えます。
ここの周辺道路は駐車場に入るため渋滞するのでバイクが便利です。バイクは駐車料金もかからないので。

軽井沢アウトレットモール



ツーリングレポートのトップへ

ツーリングリポートのトップへ トップページに戻ります